資料詳細

村上 護/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2011.4 -- 188.72

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /188.72/ヌ14/ 13088976 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 島地黙雷伝
副書名 剣を帯した異端の聖
責任表示 村上 護 /著  
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2011.4
ページ数 6,310,4p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 188.72
内容紹介 岩倉使節団の一員として欧州を視察し、日本人として初めてインドで釈尊の仏跡を礼拝した西本願寺の僧・島地黙雷。その経験をもとに政教分離、信教の自由を主張し、仏教の再生に尽力した生涯を追う。『大法輪』連載を書籍化。
ISBN 4-623-05845-7
ISBN13桁 978-4-623-05845-7 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
個人件名 島地 黙雷
本体価格 ¥3000