資料詳細

石井 勉/絵 -- 大月書店 -- 2011.11 -- 384.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(BF) /J384/ヌ1Y/(1) 13156450 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 絵本子どもたちの日本史 1
責任表示 石井 勉 /絵  
巻の書名 むかしむかしの子どものくらし
出版者 大月書店
出版年 2011.11
ページ数 40p
大きさ 21×22cm
一般件名 児童-歴史 , 日本-歴史
NDC分類(9版) 384.5
児童内容紹介 人類の始まりから子どもはいた。子どもたちは何を食べ、どこに住み、どんな遊びや勉強、働きをしていたのか。1では、日本列島に人びとが住みはじめたころから平安時代までの子どもたちのくらしを紹介(しょうかい)する。
内容紹介 美しい絵と子どもの目線で日本史をたどる。1では、平安時代の12歳の少女の目を通して、当時の子どものくらしを紹介。縄文・弥生~奈良時代も取り上げる。巻末に解説と資料も収録。
ISBN 4-272-40851-1
ISBN13桁 978-4-272-40851-1 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2400