資料詳細

ケビン・ポールセン/著 -- 祥伝社 -- 2012.2 -- 368.66

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(2F) /368.66/ヌ22/ 13169768 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル アイスマン
副書名 史上最大のサイバー犯罪はいかに行なわれたか
責任表示 ケビン・ポールセン /著, 島村 浩子 /訳  
出版者 祥伝社
出版年 2012.2
ページ数 311p
大きさ 19cm
一般件名 コンピュータ犯罪
NDC分類(9版) 368.66
内容紹介 盗まれたカード番号200万件。損害額は100億円。ネット上の闇の巨大市場で「帝王」と呼ばれたスーパーハッカー“アイスマン”とは何者か? 犯行の手口、FBIとのせめぎ合いを元ハッカーの著者が明らかにする。
ISBN 4-396-65048-3
ISBN13桁 978-4-396-65048-3 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1600