資料詳細

小林 和子/著 -- 日本経済評論社 -- 2012.3 -- 338.15

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /338.15/ヌ23/ 11958642 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本証券史論
副書名 戦前期市場制度の形成と発展
責任表示 小林 和子 /著  
出版者 日本経済評論社
出版年 2012.3
ページ数 12,481p
大きさ 22cm
一般件名 証券市場-歴史
NDC分類(9版) 338.15
内容紹介 日本の証券取引所、証券会社、株式市場、起債市場はどのように形成・発展してきたか。各団体・市場の創立と発展過程、戦前・戦時の市場と海外日系証券取引所などを歴史的に検証する。
ISBN 4-8188-2200-9
ISBN13桁 978-4-8188-2200-9 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥9000