トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
事例検索
県内雑誌検索
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
『技術と人間』論文選
在庫
高橋 昇/編 -- 大月書店 -- 2012.4 -- 539.04
SDI
予約したい本の棚へ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
1階中央図書
/539.04/ヌ24/
13188511
一般
帯出可
配架中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
『技術と人間』論文選
副書名
問いつづけた原子力1972-2005
責任表示
高橋 昇
/編,
天笠 啓祐
/編,
西尾 漠
/編
出版者
大月書店
出版年
2012.4
ページ数
502p
大きさ
22cm
一般件名
原子力
NDC分類(9版)
539.04
内容紹介
原子力開発に関して、一貫して反対の論陣を張ってきた雑誌『技術と人間』から重要論文を精選し、歴史的な経緯もたどれるようにまとめる。原子力関連年表も収録。
ISBN
4-272-33072-0
ISBN13桁
978-4-272-33072-0
978-4-272-33072-0
備考
群馬県関係記事:「原子力技術を考える」 高木仁三郎/著(p93-104)
本体価格
¥5200
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本、そして世界の原子力開発小史
11-21
ナショナル・プロジェクトとは何か?
24-33
「むつ」乗船日記
34-42
いま、原発内労働はどうなっているか
43-62
原子力長期計画はまちがっている
64-79
原子力のエネルギーコスト
80-92
原子力技術を考える
93-104
原子力におけるエネルギーの諸問題
105-113
巨大技術とフェイルセイフ
114-118
葬られるスリーマイル島事故の真相
120-132
ECCSは有効に作動したか?
133-145
「もんじゅ」のナトリウム火災
146-171
チェルノブイリ原発事故によるその後の事故影響
172-186
JCO臨界事故とは住民にとって何であったか
187-196
原子力発電所事故の被害額を試算する
197-208
原発重大事故の総括
209-218
微量放射線の生物学的・医学的危険性
220-231
低線量被曝の危険性
232-245
ICRP新勧告のねらい
246-261
低線量放射線被曝の異常に高い危険性
262-272
原子力平和利用は故意の犯罪
274-284
核廃棄物の海洋投棄は人間の危機
285-296
高レベル放射性廃棄物の地下投棄
297-308
地球を一周する日本の使用済核燃料
309-323
放射性廃物の問題点
324-340
放射性廃棄物のスソ切り処分の悪法案
341-349
原子力発電所による海洋生物汚染の実態
352-356
柏崎原発の地盤は劣悪である
357-369
伊方原発行政訴訟の意義と判決批判
370-382
「原子力帝国」の治安管理システム
383-390
魚の大量斃死と学者たち
391-400
放射能汚染食品をめぐるフィリピン、タイそして日本での動き
401-411
電力資本の需要拡大戦略
412-421
巻原発問題の経緯とゆくえ
422-430
チェルノブイリの雲の下で
432-439
チェルノブイリの一九年と私たちの救援活動をふり返って
440-448
脱原発社会への構想力
449-456
福島第一原発事故と『技術と人間』
457-469
ページの先頭へ