資料詳細

竹村 民郎/著 -- 三元社 -- 2012.7 -- 081.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(3F) /081.6/ヌ19/(3) 11964483 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 竹村民郎著作集 3
責任表示 竹村 民郎 /著  
巻の書名 阪神間モダニズム再考
出版者 三元社
出版年 2012.7
ページ数 599p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 081.6
内容紹介 20世紀初頭日本におけるモダニズム受容の先進地域であった阪神間モダニズムの諸相を「交通文化圏」「日本型田園都市」「都市と余暇文化」の形成、さらに実業家たちのフィランソロピー(社会的貢献)に関連させて考察する。
ISBN 4-88303-316-4
ISBN13桁 978-4-88303-316-4 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥6400

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
阪神間(関西)モダニズムと私の立場 9-14
「阪神間モダニズム」の社会的基調 15-80
二〇世紀初頭、大阪市における倶楽部の成立 81-120
文化環境としての郊外の成立 121-149
公衆衛生と「花苑都市」の形成 151-176
「阪神モダニズム」における大衆文化の位相 177-223
東の宝塚花巻温泉・遊園地 225-229
余暇の大衆化とマス・レジャー装置の出現 233-280
第五回内国勧業博覧会とレジャー革命 281-340
機械文明の受容と“交通文化圏”の成立 341-381
一九二〇年代の大阪市と大衆余暇の形成 383-421
中等学校野球の誕生 423-475
現代日本人と余暇 477-510
田園都市思想の一源流、ラスキン-モリス 511-542
資料・木曜会記録 543-596