資料詳細

塩崎 賢明/編 -- クリエイツかもがわ -- 2012.12 -- 369.31

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(BF) /369.31/ヌ2Z/ 13232574 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 東日本大震災復興の正義と倫理
副書名 検証と提言50
叢書名 震災復興・原発震災提言シリーズ
責任表示 塩崎 賢明 /編, 西川 榮一 /編, 出口 俊一 /編, 兵庫県震災復興研究センター /編  
出版者 クリエイツかもがわ
出版年 2012.12
ページ数 224,10p
大きさ 21cm
一般件名 東日本大震災(2011) , 災害復興
NDC分類(9版) 369.31
内容紹介 18年前の阪神・淡路大震災の被災地では、いまなお「復興災害」が進行している。被災者の生活・住宅再建、人間復興のために何が必要なのか、阪神・淡路大震災の教訓を踏まえ、東日本大震災の被災地への論点を示す。
ISBN 4-86342-103-5
ISBN13桁 978-4-86342-103-5 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東日本大震災の復興一年半 10-13
原発事故と福島の再生 14-17
新しいエネルギー政策の課題 18-21
真の復興のために 22-25
復興予算の検討 26-29
復興の課題 30-33
原発と日本国憲法 34-37
市町村合併と「復興災害」 38-41
戻り始めた住民たち 46-49
原発災害と復興まちづくりの課題 50-53
放射能(放射性物質)汚染 54-57
原発事故と広域避難 58-61
原発災害と「地域防災計画」 62-65
原子力被災者救済の方向性 66-69
除染 74-77
ガレキ・廃棄物処理 78-81
アスベスト 82-85
被災地の「災害弱者」 86-89
改善が必要な避難所 90-93
見直しが必要な応急仮設住宅 94-97
改善が必要な応急仮設住宅 98-101
災害後の新しい住宅・住宅地づくり 102-105
災害公営住宅 106-109
不安な住宅再建 110-113
自力再建 114-117
産業復興と雇用 118-121
産業復興 122-125
水産加工業の課題と対応策 126-129
TPP参加と暮らし 130-133
TPP参加と復興 134-137
母の死を抱きしめて 138-141
増える訪問診療 142-145
地域医療の現状 146-149
地域医療の再建 150-153
地域医療の課題 154-157
ボランティアも復興の担い手 158-161
ボランティア・宮城県亘理町 162-165
ボランティア・岩手県陸前高田市 166-169
被災者支援の法制度 172-175
災害関連死 176-179
原発事故の被災者支援 180-183
災害救助法の今後の課題 184-187
中小業者への公的支援策 188-191
復興制度の到達点 192-195
「借上公営住宅」問題 198-201
新長田駅南地区再開発 202-205
「災害弱者」のその後 206-209
震災障害者 210-213
震災アスベスト 214-217
「希望の星」と言われた神戸空港 218-221