資料詳細

検索条件

  • 著者
    いのうえこーいち
ハイライト

櫻井 義秀/編著 -- 明石書店 -- 2012.12 -- 162.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /162.2/ヌ2Z/ 13234323 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル アジアの宗教とソーシャル・キャピタル
叢書名 叢書宗教とソーシャル・キャピタル
責任表示 櫻井 義秀 /編著, 濱田 陽 /編著  
出版者 明石書店
出版年 2012.12
ページ数 302p
大きさ 20cm
一般件名 宗教-アジア , ソーシャルキャピタル
NDC分類(9版) 162.2
内容紹介 宗教思想や宗教的実践はどのような社会活動や社会事業を生み出し、ソーシャル・キャピタル(社会関係資本)を構築してきたかを考察。1は、アジア宗教の事例をふまえ、宗教の比較社会・文化学の方向性及び可能性を示す。
ISBN 4-7503-3731-9
ISBN13桁 978-4-7503-3731-9 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ソーシャル・キャピタル論の射程 19-35
ソーシャル・キャピタルと宗教 38-59
現代日本における伝統仏教と社会活動への参加 60-92
賀川豊彦の孤独と協同組合 94-127
軍事組織における宗教と聖職者 128-155
中国政府の宗教政策と「公益」活動 156-184
中国と東南アジアの華人社会 196-219
イスラームとソーシャル・キャピタル 220-238
ヒンドゥー教と福祉 239-258
「開発」のなかの仏教僧侶と社会活動 259-284