資料詳細

-- 教育画劇 -- 2013.2 -- 611.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J611/ヌ32/(1) 13243092 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 食べもの市場・食料問題大事典 1
副書名 くわしくわかる!
巻の書名 市場からみえる食の流通・販売
出版者 教育画劇
出版年 2013.2
ページ数 56p
大きさ 29cm
一般件名 農産物 , 食糧問題
NDC分類(9版) 611.4
児童内容紹介 食べものはどこからやってくる?市場でどんなことが行われているの?毎日食べる肉や魚、野菜、果物が、海や畑で収穫(しゅうかく)されたあとスーパーマーケットにならぶまでを、写真やイラストといっしょにしょうかい。食品のチェックポイントも教えます。
内容紹介 魚や野菜はどのような過程を経て、食べものへと変わっていき、どのような方法でわたしたちのもとに届くのでしょうか。「おいしさ」を届けるために工夫された、食べものの道筋を紹介します。見返しに理解度クイズあり。
ISBN 4-7746-1715-2
ISBN13桁 978-4-7746-1715-2 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥3300