資料詳細

小泉 光久/著 -- 汐文社 -- 2013.12 -- 625.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J625/ヌ3Z/ 13277736 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル モンスターと呼ばれたリンゴふじ
叢書名 農業に奇跡を起こした人たち
責任表示 小泉 光久 /著, 土屋 七郎 /監修, 玉城 聡 /挿絵  
出版者 汐文社
出版年 2013.12
ページ数 145p
大きさ 20cm
一般件名 りんご
NDC分類(9版) 625.21
児童内容紹介 リンゴの王様「ふじ」は、今、世界で一番多く生産されている品種です。そこにいたるまでの道のりは長く、多くの人の知恵(ちえ)と努力により、ようやく道を開いてきました。「ふじ」をつくってきた人びとに光をあてて、その歴史を紹介(しょうかい)します。
内容紹介 今では誰もが口にしたことのあるリンゴ「ふじ」の歴史を紹介。地道な研究を重ねて品種を作ってきた人びとに光をあて、ていねいな取材で追ったノンフィクション。
ISBN 4-8113-8984-4
ISBN13桁 978-4-8113-8984-4 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1500