資料詳細

黒川 哲郎/著 -- 平凡社 -- 2014.5 -- 527

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(BF) /J527/ニ4Y/(34) 13294277 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル スケルトンドミノの家
副書名 日本の木でつくる
叢書名 くうねるところにすむところ
責任表示 黒川 哲郎 /著  
出版者 平凡社
出版年 2014.5
ページ数 39p
大きさ 22×22cm
一般件名 住宅建築 , 木構造
NDC分類(9版) 527
児童内容紹介 「日本の木の家を、日本の木でつくる」ことを建築のミッションと考える著者が、かつての日本の軸(じく)の建築の構法を現代化した「スケルトンドミノ」構法を提唱。日本の循環(じゅんかん)林業の再生のため、戦後大量に植えられ大径材となった杉(すぎ)を無垢(むく)材で使う「スケルトンドミノ」の考え方を伝える。
内容紹介 日本の山はどうしてこんなに衰退してしまったのか。山を救うために、建築はどう在ったらよいのか。著者考案の日本の木を使った「スケルトンドミノ」構法を提示する。
ISBN 4-582-83661-5
ISBN13桁 978-4-582-83661-5 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2000