資料詳細

法政大学イノベーション・マネジメント研究センター/監修 -- 文眞堂 -- 2014.12 -- 509.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /509.21/ヌ4Z/ 17402819 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 企業家活動からみた日本のものづくり経営史
副書名 わが国ものづくり産業の先駆者に学ぶ
叢書名 法政大学イノベーション・マネジメント研究センター叢書
責任表示 法政大学イノベーション・マネジメント研究センター /監修, 宇田川 勝 /監修, 宇田川 勝 /編著, 四宮 正親 /編著  
出版者 文眞堂
出版年 2014.12
ページ数 4,184p
大きさ 22cm
一般件名 日本-工業 , 経営者
NDC分類(9版) 509.21
内容紹介 日本のものづくり産業発達史を辿りながら、企業統治やオーナーと専門経営者の関係など、企業家活動をめぐる多様な論点にアプローチする。法政大学イノベーション・マネジメント研究センターの公開講座を書籍化。
ISBN 4-8309-4836-7
ISBN13桁 978-4-8309-4836-7 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2650

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
企業家活動からみた日本のものづくり経営史 宇田川 勝/著,四宮 正親/著 1-8
先進的な工場管理と労使関係を完成させた紡績業 金子 良事/著 11-33
近代製紙業の企業家活動 四宮 俊之/著 34-58
民間鉄鋼企業の確立 上岡 一史/著 61-86
川崎造船所の創業と経営発展 濱田 信夫/著 87-118
豊田財閥の重工業化と豊田利三郎 四宮 正親/著 121-149
戦前期日立製作所のものづくり経営史 宇田川 勝/著 150-178