資料詳細

佐藤 卓己/編 -- 岩波書店 -- 2015.11 -- 051

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(3F) /051/ヌ5Y/ 13345434 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 青年と雑誌の黄金時代
副書名 若者はなぜそれを読んでいたのか
責任表示 佐藤 卓己 /編  
出版者 岩波書店
出版年 2015.11
ページ数 17,326p
大きさ 21cm
一般件名 雑誌-歴史 , 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
NDC分類(9版) 051
内容紹介 雑誌を読者として支えていたのは、いつも若者だった。1950年代~80年代にスポットを当て、全盛期を代表する雑誌たちを歴史的に考察。ポスト雑誌時代とされる現代・未来に向けて、メディアと青年文化を考える視座を探る。
ISBN 4-00-061080-3
ISBN13桁 978-4-00-061080-3 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥3400

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
螢雪時代 佐藤 卓己/著 1-36
『葦』『人生手帖』 福間 良明/著 37-81
現代思想 佐々木 基裕/著 83-110
non‐no 石田 あゆう/著 111-142
ぴあ 島岡 哉/著 143-173
ロードショー 赤上 裕幸/著 175-208
ロッキング・オン 長崎 励朗/著 209-237
CQ ham radio 白戸 健一郎/著 239-270
百万人の英語 松永 智子/著 271-300
『ファミマガ』『ファミ通』『電撃PlayStation』 河崎 吉紀/著 301-321