資料詳細

長沼 毅/監修 -- 誠文堂新光社 -- 2015.12 -- 460

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J460/ヌ5Z/ 13346309 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 極限の世界にすむ生き物たち
副書名 一番すごいのは誰?極寒、乾燥、高圧を生き抜く驚きの能力!
叢書名 子供の科学★サイエンスブックス
責任表示 長沼 毅 /監修  
出版者 誠文堂新光社
出版年 2015.12
ページ数 95p
大きさ 24cm
一般件名 生物
NDC分類(9版) 460
児童内容紹介 北極・南極、砂漠(さばく)、深海など、私たちではとても暮らせないような、きびしい環境(かんきょう)で生きている極限生物。なぜそのようなきびしい環境の中で生きているのか、ほかの生き物とどんなところがちがうのか。地獄(じごく)のような環境でたくましく生きている極限生物たちのふしぎを紹介(しょうかい)。
内容紹介 極寒、高温、乾燥、高圧、深海…。人間が暮らすことのできない極限の世界を生き抜く生き物たち。なぜそのような厳しい環境の中で生きているのか、ほかの生き物とどんなところが違うのか。極限生物の生態や能力に迫る。
ISBN 4-416-11521-3
ISBN13桁 978-4-416-11521-3 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2200