資料詳細

鈴木 哲夫/著 -- 近代消防社 -- 2016.4 -- 369.31

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /369.31/ヌ64/ 13357066 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 期限切れのおにぎり
副書名 大規模災害時の日本の危機管理の真実
責任表示 鈴木 哲夫 /著  
出版者 近代消防社
出版年 2016.4
ページ数 255p
大きさ 19cm
一般件名 東日本大震災(2011) , 危機管理
NDC分類(9版) 369.31
内容紹介 東日本大震災・阪神大震災・新潟県中越地震。その時、現場のリーダーは何をしたのか-。日本の「危機管理」の第一線に立った人々の体験をまとめる。森民夫×小野寺五典×鈴木哲夫の鼎談も掲載。
ISBN 4-421-00883-8
ISBN13桁 978-4-421-00883-8 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
備考 群馬県関係記事:「現地で即断即決できる態勢を!」のインタビュー・石原信雄氏は群馬県生まれ
本体価格 ¥1500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
原発に対して法制度が甘かった、「人」に委ねられた 久保 信保/著 21-33
中央の司令塔を一本化できなかった 先崎 一/著 35-43
トップリーダーの危機管理 44-49
食料が不足…賞味期限切れのおにぎりをどうするか 森 民夫/著 51-63
「復興急げ」は正しいのか 64-71
大事なのは、同じ復興でも「創造的復興」をやること 村井 嘉浩/著 73-89
復興というのはエリアで見る発想が必要 達増 拓也/著 91-103
自分の足で歩いているか…ローカル紙として問いかける 武内 宏之/著 105-127
デモに参加する市井の人々 128-133
無視していい。前例がなくてもいい 小野寺 五典/著 135-155
現地で即断即決できる態勢を! 石原 信雄/著 157-177
「天災」は起きた直後に「人災」 178-181
責任はすべてとる。現地で必要なものは決めていい 村山 富市/著 183-193
「ブロック」発言の真相 194-199
困っている人を助ける。ただその一点しかない 小泉 進次郎/著 201-213
アンダーコントロールの虚実 214-223
廃炉の前にやることがあるだろう 224-227
東日本大震災が問いかけた危機管理 森 民夫/述,小野寺 五典/述,鈴木 哲夫/述 228-244
復興への提言 245
復興構想7原則 246-247
復興庁とは 248-249