資料詳細

小俣 麦穂/著 -- 講談社 -- 2016.6 -- 913.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J913/O61/ヌ66 13362504 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル さっ太の黒い子馬
叢書名 講談社・文学の扉
責任表示 小俣 麦穂 /著, ささめや ゆき /絵  
出版者 講談社
出版年 2016.6
ページ数 213p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 913.6
児童内容紹介 むかし、むかしのこと。信濃(しなの)の国の、うんと山奥(やまおく)に、水笠(みかさ)とよばれる小さな里がありました。水笠の里の男の子は、じゅうぶんに馬の世話ができるようになると、お祭りの日に子馬を一頭もらうことができます。さっ太(た)は、今年いちばんの黒い子馬をもらいたいと思い…。
内容紹介 よく働いた子どもに子馬が与えられる、「駒王祭」の季節が近づきました。さっ太は黒い子馬をほしがり…。大人たちに見守られながら、「正しいこと、勇気があること」とは何かを一生懸命考える子どもたちの、ほっこり成長物語。
ISBN 4-06-283238-0
ISBN13桁 978-4-06-283238-0 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1400
賞の名称 講談社児童文学新人賞佳作第56回
賞の回次 第56回