資料詳細

沢山 美果子/著 -- 吉川弘文館 -- 2017.1 -- 385.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /385.2/ヌ71/ 13381918 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 江戸の乳と子ども
副書名 いのちをつなぐ
叢書名 歴史文化ライブラリー
責任表示 沢山 美果子 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2017.1
ページ数 6,220p
大きさ 19cm
一般件名 産育習俗 , 授乳
NDC分類(9版) 385.2
内容紹介 女性から分泌される“乳”が赤子の命綱だった江戸時代、母親の出産死や乳の出が悪い場合、人びとは貰い乳や乳母を確保するため奔走した。乳をめぐる人の繫がりを探り、子どもを育てるネットワーク形成の意味を考える。
ISBN 4-642-05841-4
ISBN13桁 978-4-642-05841-4 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1700