資料詳細

砂生 絵里奈/編著 -- 郵研社 -- 2017.6 -- 013.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /013.1/ヌ76/ 13396817 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 認定司書のたまてばこ
副書名 あなたのまちのスーパー司書
責任表示 砂生 絵里奈 /編著  
出版者 郵研社
出版年 2017.6
ページ数 222p
大きさ 19cm
一般件名 図書館員
NDC分類(9版) 013.1
内容紹介 「司書全体の研鑽努力を奨励し、司書職のキャリア形成及び社会的認知の向上に資すること」を目的とした認定司書制度。全国で活躍する認定司書たちが自身の経験を紹介するほか、図書館にまつわる取組実例やおすすめの本も収録。
ISBN 4-907126-08-7
ISBN13桁 978-4-907126-08-7 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
認定司書で人生が変わる! 砂生 絵里奈/著 15-23
「職業」を大切にするということ 田中 貴美子/著 24-31
笑顔と覚悟とやりがいと 村上 さつき/著 32-40
司書になるために必要なこと 星野 盾/著 41-47
認定司書との出会いとこれから 大橋 はるか/著 48-54
市原市の図書館としてできること 松本 哲郎/著 55-62
「これまで」と「これから」 笹川 美季/著 63-70
目指したい図書館司書像 岩永 知子/著 71-79
司書の専門性を探す旅をめぐって 鷲澤 淑子/著 80-87
つながるひろがる図書館はみんなの出会いの場 松村 謙/著 88-95
本と人が出会うために 松本 和代/著 96-104
本と人とが紡ぐ出会いの場づくりをめざして 久川 文乃/著 105-114
空飛ぶ認定司書! 砂生 絵里奈/著 115-175
自然の中で本が読みたくなるブックトーク入門書 大久保 志津香/著 179-181
ビジュアル自然科学の魅力 久川 文乃/著 182-184
風景の中にある“YOKAI” 松本 和代/著 185-187
スペースオペラ=センスオブワンダーの文学 松村 謙/著 188-191
古今の読書画像が教えてくれるもの 鷲澤 淑子/著 192-194
“基準”を知り“基準”に触れる 岩永 知子/著 195-197
「ヒト」への理解を深める本 笹川 美季/著 198-200
子どもも読める郷土資料 松本 哲郎/著 201-203
豊穣な児童文学の世界へ誘う一冊 大橋 はるか/著 204-206
いつまでも新鮮な理学系読み物 星野 盾/著 207-209
まちの書店から学ぶ棚づくり 村上 さつき/著 210-213
製本の知識と好奇心が満たされる一冊 田中 貴美子/著 214-216
文化が経済の危機を救う!? 砂生 絵里奈/著 217-219