資料詳細

田中 等/著 -- 彩流社 -- 2017.6 -- 498.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /498.6/ヌ76/ 13397096 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ハンセン病の社会史
副書名 日本「近代」の解体のために
責任表示 田中 等 /著  
出版者 彩流社
出版年 2017.6
ページ数 286p
大きさ 19cm
一般件名 ハンセン病
NDC分類(9版) 498.6
内容紹介 日本の「近代」が作り上げた「病」としてハンセン病がどのように日本社会の歴史に存在してきたのか(しているのか)をえぐり出す。部落解放同盟中央機関紙『解放新聞』連載に加筆。
ISBN 4-7791-2330-6
ISBN13桁 978-4-7791-2330-6 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
備考 群馬県関係記事:「「重監房」の誕生」(p.91-93),「患者たちの一掃 本妙寺と湯之沢」(p.99-102),「自治会運動の夜明け」(p.110-111)栗生楽泉園に関する記述あり,「たたかう文学と映画」(p.176-177)名草良作、桜井哲夫、村越化石、ここに泉ありに関する記述あり
本体価格 ¥1800