資料詳細

メアリー・アン・フレイザー/作 -- 廣済堂あかつき -- 2017.11 -- E

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J289/B33/ヌ7Y 13419775 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ぼくは発明家
副書名 アレクサンダー・グラハム・ベル
責任表示 メアリー・アン・フレイザー /作, おびか ゆうこ /訳  
出版者 廣済堂あかつき
出版年 2017.11
ページ数 [32p]
大きさ 23×29cm
NDC分類(9版) E
児童内容紹介 にぎやかな町の音。ピアノのひびき。赤ちゃんの泣き声。音はどうして聞こえるの?声はどのようにして出るのだろう?アレックスはきょうみしんしんでした…。電話を発明したアレクサンダー・グラハム・ベルを、子ども時代から描(えが)いた伝記絵本。まわりの人を助けたいという願いと、疑問(ぎもん)をおそれず考え続ける力の大切さを伝える。
内容紹介 「おしゃべりマシン」を作ったり、犬に人間の言葉をしゃべらせたり…。電話の発明で知られるアレクサンダー・グラハム・ベルの伝記絵本。まわりの人を助けたいという願いと、疑問をおそれず考え続ける力の大切さを伝える。
ISBN 4-908255-64-9
ISBN13桁 978-4-908255-64-9 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1600