資料詳細

宮本 礼子/著 -- 中央公論新社 -- 2018.5 -- 493.758

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /493.758/ヌ85/ 13448360 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 認知症を堂々と生きる
副書名 終末期医療・介護の現場から
責任表示 宮本 礼子 /著, 武田 純子 /著  
出版者 中央公論新社
出版年 2018.5
ページ数 245p
大きさ 20cm
一般件名 認知症 , ターミナルケア
NDC分類(9版) 493.758
内容紹介 年をとると認知症になるのは当たり前。終末期医療・介護に携わる著者らが、認知症になっても自分の意志を貫いて生きて、穏やかに亡くなった人たちを紹介し、そのためには本人や周囲の者に何が求められるのかを伝える。
ISBN 4-12-005080-0
ISBN13桁 978-4-12-005080-0 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1400