資料詳細

加藤 英明/文 -- 徳間書店 -- 2018.8 -- 468

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J468/+ヌ88/ 13479456 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ため池の外来生物がわかる本
副書名 池の水をぬいた!
責任表示 加藤 英明 /文, 越井 隆 /イラストレーション  
出版者 徳間書店
出版年 2018.8
ページ数 47p
大きさ 31cm
一般件名 外来種 , 溜池 , 環境保全
NDC分類(9版) 468
児童内容紹介 日本に池はいくつあるの?どうして池の水をぬく必要があるの?池にはどんな外来生物がいるの?外来生物がふえたらどうなるの?池の水をぬいて、ゴミや外来生物をとりのぞく「かいぼり」をする加藤(かとう)先生が、ため池のれきしから外来生物についてまで、写真やイラストを使ってくわしく解説(かいせつ)します。
内容紹介 「ため池」の歴史から、池の水をぬいて、ゴミや外来生物をとりのぞく「かいぼり」のこと、そして「外来生物」についてまで、テレビでも活躍する農学博士が、写真とイラストを多用してわかりやすく解説する。
ISBN 4-19-864665-3
ISBN13桁 978-4-19-864665-3 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1400