トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
事例検索
県内雑誌検索
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
いやでも物理が面白くなる
在庫
志村 史夫/著 -- 講談社 -- 2019.3 -- 420
SDI
予約したい本の棚へ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
1階中央図書
/420/ヌ93/
13529722
一般
帯出可
配架中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
いやでも物理が面白くなる
副書名
「止まれ」の信号はなぜ世界共通で赤なのか?
叢書名
ブルーバックス
責任表示
志村 史夫
/著
出版者
講談社
出版年
2019.3
ページ数
310p
大きさ
18cm
一般件名
物理学
NDC分類(9版)
420
内容紹介
肉屋の肉はなぜおいしそうに見える? 人工衛星はなぜ地球を周回できる? 紫外線が皮膚がんを起こすのはなぜ? 身近な事例を物理的に考えてみることによって、物理に興味が持てるようになる本。
ISBN
4-06-515514-1
ISBN13桁
978-4-06-515514-1
978-4-06-515514-1
版表示
新版
本体価格
¥1100
ページの先頭へ