資料詳細

杉原 泰雄/編著 -- 三省堂 -- 2019.6 -- 323.14

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /323.14/ヌ96/ 13556535 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本国憲法の力
責任表示 杉原 泰雄 /編著, 吉田 善明 /編著, 笹川 紀勝 /編著  
出版者 三省堂
出版年 2019.6
ページ数 7,177p
大きさ 21cm
一般件名 憲法-日本
NDC分類(9版) 323.14
内容紹介 日本国憲法は「時代遅れ」なのか? 杉原泰雄、吉田善明、笹川紀勝を中心とした「憲法問題研究会」のメンバーが、国民主権・平和主義などを論点に、いまに「生きる」日本国憲法の姿とその実力を描き出す。
ISBN 4-385-32091-5
ISBN13桁 978-4-385-32091-5 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2400

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
象徴天皇制と国民主権 笹川 紀勝/著 2-13
国民主権と国民投票 只野 雅人/著 14-24
議会制と選挙制度 松田 浩/著 25-35
国家予算と防衛費 柏崎 敏義/著 36-43
日本国憲法の「地方自治」保障と「真の地方分権型社会の実現」 根森 健/著 44-52
平和主義 稲 正樹/著 54-64
沖縄から見た安保体制と第9条 小林 武/著 65-76
平和主義とアジア 内藤 光博/著 77-84
国家緊急権 植野 妙実子/著 85-92
「個人」の尊重から「人」の尊重への変更が意味するもの 芹沢 斉/著 94-104
憲法と情報 右崎 正博/著 105-116
移民、難民 中村 安菜/著 117-124
働き方改革、介護 清野 幾久子/著 125-132
教育勅語・道徳教育 成嶋 隆/著 133-139
福島の事故から考える原子力発電 藤野 美都子/著 140-147
日本国憲法の70年 杉原 泰雄/著 150-164
憲法改正の発議と国民投票 吉田 善明/著 165-176