資料詳細

吉村 武彦/編 -- 岩波書店 -- 2019.7 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /210.3/ヌ97/ 13569652 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 古代の都
副書名 なぜ都は動いたのか
叢書名 シリーズ古代史をひらく
責任表示 吉村 武彦 /編, 吉川 真司 /編, 川尻 秋生 /編  
出版者 岩波書店
出版年 2019.7
ページ数 7,314p
大きさ 19cm
一般件名 日本-歴史-古代 , 都城
NDC分類(9版) 210.3
内容紹介 飛鳥の地から難波京、さらに平城京、平安京へ。古代国家の中心たる「都」が移動を繰り返したのは、そして平安京以降動かなくなったのはなぜか? 古代都城の発掘を手がけたエキスパートが、都の実態や移り変わりを追う。
ISBN 4-00-028496-7
ISBN13桁 978-4-00-028496-7 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2600