資料詳細

荻原 博子/監修 -- 文溪堂 -- 2019.11 -- 337

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J337/+ヌ9Y/ 13596820 児童和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル どうなる?これからのお金図鑑
責任表示 荻原 博子 /監修  
出版者 文溪堂
出版年 2019.11
ページ数 95p
大きさ 30cm
一般件名 貨幣
NDC分類(10版) 337
NDC分類(9版) 337
児童内容紹介 暮らしと社会になくてはならないお金。2025年よりお札のデザインが一新されますが、キャッシュレスの流れも加速しています。これからのお金はどうなっていくのでしょうか。お金の歴史や、お金の稼(かせ)ぎ方・増やし方、税金、キャッシュレス決済などについて、カラーイラストを多用し、わかりやすく解説します。
内容紹介 2025年より一新されるお札のデザイン、ますます加速するキャッシュレスの流れ、仮想通貨…。これからのお金はどうなっていくのか? お金について、カラーイラストとともにわかりやすく解説する。
ISBN 4-7999-0356-8
ISBN13桁 978-4-7999-0356-8 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥4500