資料詳細

藤野 一之/著 -- 六一書房 -- 2019.12 -- 213

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /213.03/ヌ9Z/ 17074444 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 古墳時代の須恵器と地域社会
責任表示 藤野 一之 /著  
出版者 六一書房
出版年 2019.12
ページ数 6,296p
大きさ 27cm
一般件名 須恵器 , 遺跡・遺物-関東地方
NDC分類(10版) 213.03
NDC分類(9版) 213
内容紹介 古墳時代中期に生産が開始され、平安時代まで日本列島各地で生産が行われた須恵器。東海地方以東、特に関東地方を中心とした地域を対象に、地域社会における古墳時代須恵器の受容と展開、社会構造を検討する。
ISBN 4-86445-122-2
ISBN13桁 978-4-86445-122-2 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
備考 群馬県関係記事:群馬県の須恵器に関する記述あり(p.45-162)
本体価格 ¥10000