資料詳細

鈴木 健一/編 -- 勉誠出版 -- 2020.1 -- 910.261

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /910.261/ネ01/ 17083411 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 明治の教養
副書名 変容する<和><漢><洋>
責任表示 鈴木 健一 /編  
出版者 勉誠出版
出版年 2020.1
ページ数 5,355p
大きさ 22cm
一般件名 日本文学-歴史-明治時代 , 学問-歴史
NDC分類(10版) 910.261
NDC分類(9版) 910.261
内容紹介 社会の基盤をなす「知」はいかに変容したか。幕末~明治初期、欧米列強のインパクトは日本の文化体系に大きな影響を与えた。和・漢・洋が立ち並び、混じり合いながら形成された、近代以降、現代まで続く教養体系の淵源を探る。
ISBN 4-585-29193-0
ISBN13桁 978-4-585-29193-0 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥7500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
変容する教養 鈴木 健一/著 1-24
尊王攘夷論と大和魂 田中 康二/著 27-50
実録から講談・歴史的読み物へ 菊池 庸介/著 51-71
紀行「易心後語」に見る幸田露伴の教養の根柢 出口 智之/著 72-92
手習塾から小学校へ 橋本 昭彦/著 93-122
書における近代的教養 鍋島 稲子/著 125-153
「文粋もの」における朱子学と陽明学の折衷 山本 嘉孝/著 154-175
ポッケと修養 磯部 敦/著 176-197
徳富蘇峰の思想と文体 木村 洋/著 198-217
日本語と西洋との邂逅 山東 功/著 221-239
新たな「智」の形成 西澤 直子/著 240-268
岩倉使節団における文化比較と翻訳 多田 蔵人/著 269-288
討論の条件 菅原 光/著 289-308
内国勧業博覧会と和・漢・洋 國 雄行/著 309-328
円朝と「西洋」 今岡 謙太郎/著 329-349