資料詳細

有本 章/編著 -- 東信堂 -- 2020.2 -- 377.13

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /377.13/ネ02/ 17083684 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大学教授職の国際比較
副書名 世界・アジア・日本
責任表示 有本 章 /編著  
出版者 東信堂
出版年 2020.2
ページ数 12,314p
大きさ 22cm
一般件名 教員 , 大学
NDC分類(10版) 377.13
NDC分類(9版) 377.13
内容紹介 研究と教育のどちらを中心とすべきか-。中世に教育を中心とした大学が成立して以降、どちらを中心とするかで異なる大学教授職の役割が各時代・地域に生じた。各国の比較分析を通して、大学教授職の今日的あり方を追究する。
ISBN 4-7989-1569-2
ISBN13桁 978-4-7989-1569-2 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥4200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
研究の枠組み 有本 章/著 3-17
大学の管理運営改革 江原 武一/著 20-37
アメリカの大学管理職の実際 吉永 契一郎/著 38-56
アメリカの大学教授職 福留 東土/著 57-77
イギリスの大学教授職 秦 由美子/著 78-100
フランスの大学教授職 大場 淳/著 101-129
ドイツの大学教師の養成・任命・任務・給与 別府 昭郎/著 130-142
日中両国の大学教授職の比較 黄 福涛/著 144-153
韓国の大学教授職の変容 渡辺 達雄/著 154-165
ベトナムの大学教授職の意識と活動 大膳 司/著 166-180
カンボジアの大学教授職の現状と課題 北村 友人/著,梅宮 直樹/著,大澤 亜希/著 181-194
アジアの大学教授職の国際化 黄 福涛/著 195-207
大学教授職のキャリア 木本 尚美/著 210-228
大学教授職の教育活動 天野 智水/著 229-241
大学教授職の研究活動 大膳 司/著 242-255
大学教員の時間使用と授業改善 浦田 広朗/著 256-270
日本の大学教授職の特色 有本 章/著 271-287
全体の総括 有本 章/著 288-302