資料詳細

喜連川 優/編 -- 東京大学出版会 -- 2020.2 -- 007.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /007.3/ネ02/ 17088899 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 東大塾IoT講義
責任表示 喜連川 優 /編, 野城 智也 /編  
出版者 東京大学出版会
出版年 2020.2
ページ数 8,192p
大きさ 21cm
一般件名 IoT
NDC分類(10版) 007.3
NDC分類(9版) 007.3
内容紹介 あらゆるものがネットワークでつながるIoT。最前線にいる研究者・企業人がその未来を語る。2018年秋に開催された社会人向け連続講座「グレーター東大塾」を書籍化。
ISBN 4-13-063817-3
ISBN13桁 978-4-13-063817-3 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥3400

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
すまいからの未来提案 高田 巖/述 3-28
ネット回線事業からインテリジェントホームへ 武田 浩治/述 29-47
ユビキタスコンピューティングからIoTへ 越塚 登/述 51-77
デジタルの威力 森川 博之/述 79-96
何でも安心してつながるようになるためには 馬場 博幸/述 97-117
ウェアラブルエレクトロニクス 染谷 隆夫/述 121-144
「自分を見るメガネ」の可能性 稲見 昌彦/述 145-165
MEMSエナジーハーベスターによるIoTへの電力供給 年吉 洋/述 167-187