資料詳細

-- 教育画劇 -- 2020.4 -- 682.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J682/+ネ02/(3) 13634696 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 歴史と文化を訪ねる日本の古道・五街道 3
巻の書名 日光街道21次 奥州街道27次
出版者 教育画劇
出版年 2020.4
ページ数 41p
大きさ 31cm
一般件名 交通-日本 , 日本-歴史-江戸時代
NDC分類(10版) 682.1
NDC分類(9版) 682.1
児童内容紹介 江戸(えど)時代に整備(せいび)された政治的(せいじてき)、軍事的に重要な道、五街道。日光街道には21、奥州(おうしゅう)街道には27の宿場町があります。各宿場町のようすや、街道にまつわる歴史的な出来事のほか、人や物、文学や芸術(げいじゅつ)、食、祭りなどを紹介(しょうかい)します。
内容紹介 日光街道・奥州街道の出発点から終着点まで、各宿場町をナビゲート。宿場町の様子や街道にまつわる歴史的な出来事のほか、人や物、文学や芸術、食、祭りなど文化的な側面を紹介する。「日本の古道・五街道パノラマ地図」付き。
ISBN 4-7746-2203-3
ISBN13桁 978-4-7746-2203-3 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥3600