資料詳細

-- 吉川弘文館 -- 2020.9 -- 368.28

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /368.28/ネ08/(2) 13658844 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 戦争孤児たちの戦後史 2
巻の書名 西日本編
出版者 吉川弘文館
出版年 2020.9
ページ数 7,220p
大きさ 21cm
一般件名 孤児 , 戦争犠牲者
NDC分類(10版) 368.28
NDC分類(9版) 368.28
内容紹介 戦後75年を迎え、これまで未解明であった戦争孤児の全体像を明らかにする。2は、戦後、西日本に暮らしていた孤児に着目。孤児救済に尽力した施設等の取り組み、大阪大空襲や引揚、沖縄戦における実態などを詳述する。
ISBN 4-642-06858-1
ISBN13桁 978-4-642-06858-1 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
京都の戦争孤児調査から見えてきたもの 佐々木 正祥/著,佐々木 美也子/著,本庄 豊/著 14-31
知的障害のある孤児・浮浪児たちと京都府立八瀬学園 玉村 公二彦/著 32-53
大阪の戦争孤児 赤塚 康雄/著 54-75
大阪空襲訴訟 矢野 宏/著 76-90
神戸の戦争孤児たち 白井 勝彦/著 91-107
愛媛と戦争孤児 水野 喜代志/著 110-128
原爆孤児 島本 幸昭/著,平井 美津子/解説 129-146
原爆孤児を助けた精神養子運動 平井 美津子/著 147-168
引揚孤児 本庄 豊/著 169-181
沖縄戦で生まれた戦争孤児 川満 彰/著 182-199
名古屋空襲で孤児になって 荒川 義治/著,本庄 豊/解説 200-220