トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
事例検索
県内雑誌検索
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
列国怪談聞書帖 3
禁帯出
十返舎一九/著 -- 三崎屋清吉 -- 1802 -- 913.56
SDI
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル
///
91011403
デジタル
禁帯出
配架中
ページの先頭へ
リンク
タイトル
注記
詳細画像(HTML)
詳細画像(PDF)
所蔵館ホームページ
館林市立図書館
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
列国怪談聞書帖 3
責任表示
十返舎一九
/著
出版者
三崎屋清吉
出版年
1802
ページ数
13丁
大きさ
23cm
NDC分類(10版)
913.56
NDC分類(9版)
913.56
内容紹介
館林市立図書館所蔵資料(デジタル)
デジタル注記
館林市立図書館所蔵資料。享和2(1802)年に刊行された十返舎一九の怪談読本で、17編の短い怪異譚からなる。勝川春章・春英が描いた怪異画(33点)に基づき、その拠り所のあるものを十返舎一九に依頼して明らかにしたものであるという。本書の詳しい解題は『十返舎一九集(叢書江戸文庫43)』(国書刊行会、平成9年)に収められている。
ページの先頭へ