資料詳細

野原 慎司/著 -- 白水社 -- 2020.12 -- 331.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /331.21/ネ0Z/ 13704069 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 戦後経済学史の群像
副書名 日本資本主義はいかに捉えられたか
責任表示 野原 慎司 /著  
出版者 白水社
出版年 2020.12
ページ数 202,15p
大きさ 19cm
一般件名 経済学-歴史 , 経済学者 , 資本主義-日本
NDC分類(10版) 331.21
NDC分類(9版) 331.21
内容紹介 日本資本主義論争、そして大塚史学以後、日本の資本主義はいかに論じられたか? 経済学史の戦後の名著を取り上げつつ、その背景およびその後に焦点を当てることで、戦後とは何だったのかを当事者の視点から振り返る。
ISBN 4-560-09817-2
ISBN13桁 978-4-560-09817-2 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2200