資料詳細

池内 了/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2020.12 -- 402.105

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /402.105/ネ0Z/ 17410168 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 高校生のための人物に学ぶ日本の科学史
叢書名 シリーズ・16歳からの教養講座
責任表示 池内 了 /編著, 国際高等研究所 /監修, 高橋 義人 /監修  
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2020.12
ページ数 10,212,11p
大きさ 19cm
一般件名 科学-日本 , 科学者
NDC分類(10版) 402.105
NDC分類(9版) 402.105
内容紹介 日本を代表する碩学が、未来を担う高校生に向け、日本の科学を築いた寺田寅彦、湯川秀樹ら6人の人物を語り、世界に冠たる業績と辿り着くまでの努力と苦悩を余すところなく伝える。IIAS塾の講義を基に加筆して書籍化。
ISBN 4-623-08746-4
ISBN13桁 978-4-623-08746-4 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2400

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
科学者の先見性とは? 池内 了/著 1-28
科学の輝きは社会のなかで 佐藤 文隆/著 29-56
マンダラ的世界観の形成 松居 竜五/著 57-80
日本のものづくりの源流 鈴木 一義/著 81-129
日本のナチュラルヒストリー 岩槻 邦男/著 131-163
「型やぶり」の数学中国伝統数学を越えて 上野 健爾/著 165-212