資料詳細

板津 木綿子/編著 -- 彩流社 -- 2021.3 -- 383.853

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /383.853/ネ13/ 13698592 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 食と移動の文化史
副書名 主体性・空間・表象をめぐる抗い
責任表示 板津 木綿子 /編著, 小澤 智子 /著, 北脇 実千代 /著  
出版者 彩流社
出版年 2021.3
ページ数 306,7p
大きさ 19cm
一般件名 食生活-歴史 , 移民・植民-歴史
NDC分類(10版) 383.853
NDC分類(9版) 383.853
内容紹介 日常生活に織り込まれている人種・エスニシティ、ジェンダー、階級、国籍といった社会的構築物は、いかに社会規範を作り出すのか。食と移動が交錯する事象の検証を通じて、食文化の政治性を浮き彫りにする。
ISBN 4-7791-2664-2
ISBN13桁 978-4-7791-2664-2 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥4000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「日本茶」の環太平洋史 小澤 智子/著 21-84
横浜の風刺画誌『ジャパン・パンチ』にみる飲食物 小澤 智子/著 85-91
料理を学ぶこと 北脇 実千代/著 93-136
ホワイトハウスの「台所事情」 小澤 智子/著 137-147
消えゆく行為のはかなさに紡がれる空間 板津 木綿子/著 149-220
ハワイの砂糖黍プランテーションにおける食文化の交差 北脇 実千代/著 221-257
料理書『日本料理と作法』 小澤 智子/著 259-306