資料詳細

宮治 昭/監修 -- 中央公論美術出版 -- 2021.2 -- 702.098

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /702.098/ヌ72/(8) 17421116 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル アジア仏教美術論集 [8]
責任表示 宮治 昭 /監修, 肥田 路美 /監修, 板倉 聖哲 /監修  
巻の書名 東アジア
出版者 中央公論美術出版
出版年 2021.2
ページ数 700p
大きさ 22cm
一般件名 仏教美術
NDC分類(10版) 702.098
NDC分類(9版) 702.098
内容紹介 第一線の研究者らによるアジアの仏教美術研究の現在の到達点と将来の課題を見通すシリーズ。中国における仏教文化が大きな進展を遂げた唐から宋への時代を、遼・西夏も視野に含め、総合的に読み解く。見返しに地図あり。
ISBN 4-8055-1132-9
ISBN13桁 978-4-8055-1132-9 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥5800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総論 北宋社会と仏教の美術 塚本 麿充/著 3-64
宋の経絵について 須藤 弘敏/著 67-94
北宋の舎利信仰の美術と日本 内藤 栄/著 95-114
『御製秘蔵詮』版画の山水表現とその思想性について 竹浪 遠/著 115-144
清凉寺釈迦如来像の胎内に見る信仰世界 長岡 龍作/著 145-184
唐宋代における仏牙舎利の<発見> 西谷 功/著 185-222
五代・北宋期における熾盛光道場本尊図像の形成と伝播 谷口 耕生/著 223-265
仁和寺孔雀明王像とその周辺 増記 隆介/著 267-297
図像における重層的寓意 鄧 菲/著,田林 啓/訳 299-348
大足石刻の環境と永続する儀礼 フィリップ・ブルーム/著,高志 緑/訳 349-382
宋代における玄奘の聖化 劉 淑芬/著,森橋 なつみ/訳 383-440
流れ圜悟の伝来について 富田 淳/著 441-458
遼と北宋における舎利塔への蔵経 沈 雪曼/著,瀧 朝子/訳 461-506
契丹北域の塼塔に関する一試論 藤原 崇人/著 507-528
遼墓出土の裸形着装木偶をめぐって 根立 研介/著 529-554
西夏版仏典の扉絵に関する再評価 黄 士珊/著,趙 玉萍/訳 555-609
安西楡林窟第三窟文殊菩薩像・普賢菩薩像壁画考 西林 孝浩/著 611-644
ダタン寺(扎塘寺)主殿造像の配置とその意味 謝 継勝/著,西林 孝浩/訳 645-692