トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
事例検索
県内雑誌検索
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
文部科学省
貸出中
青木 栄一/著 -- 中央公論新社 -- 2021.3 -- 317.27
SDI
予約したい本の棚へ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
1階中央図書
/317.27/ネ13/
13704010
一般
帯出可
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
文部科学省
副書名
揺らぐ日本の教育と学術
叢書名
中公新書
責任表示
青木 栄一
/著
出版者
中央公論新社
出版年
2021.3
ページ数
288p
大きさ
18cm
一般件名
文部科学省
NDC分類(10版)
317.27
NDC分類(9版)
317.27
内容紹介
「三流官庁」とも揶揄される文部科学省の実態はどのようなものか。霞が関最小の人員、キャリア官僚の昇進ルート、減り続ける予算など実状を解説。さらに、ゆとり教育の断念、学術研究の弱体化など続出する問題に迫る。
ISBN
4-12-102635-4
ISBN13桁
978-4-12-102635-4
978-4-12-102635-4
本体価格
¥900
ページの先頭へ