資料詳細

渡邉 義浩/著 -- 汲古書院 -- 2021.3 -- 123.83

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /123.83/ネ13/ 17423872 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 『論語』の形成と古注の展開
責任表示 渡邉 義浩 /著  
出版者 汲古書院
出版年 2021.3
ページ数 6,240p
大きさ 22cm
一般件名 論語
NDC分類(10版) 123.83
NDC分類(9版) 123.83
内容紹介 古典中國において「論語」はどのように形成されたのか。「古注」と総称される注釈はどのような特徴を持つのか。論語の形成過程について画期的な学説を出した武内義雄・津田左右吉の研究と、古注の展開について検討する。
ISBN 4-7629-6672-9
ISBN13桁 978-4-7629-6672-9 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
個人件名 孔子
本体価格 ¥7500