資料詳細

検索条件

  • 著者
    小山康夫
ハイライト

中里 実/著 -- 税務経理協会 -- 2021.4 -- 345.12

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /345.12/ネ14/(1) 13709324 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 租税法の潮流 第1巻
責任表示 中里 実 /著  
巻の書名 課税問題の変遷
出版者 税務経理協会
出版年 2021.4
ページ数 10,496p
大きさ 21cm
一般件名 租税-法令
NDC分類(10版) 345.12
NDC分類(9版) 345.12
内容紹介 現実の経済活動に合致した祖税法の理論形成に資するべく、税実務とかかわりの深いテーマの講演録や小論を集成。第1巻は、平成の時代における課税問題の変遷を、「経済取引」「外国税制」など6つのテーマに分類して収録する。
ISBN 4-419-06775-5
ISBN13桁 978-4-419-06775-5 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥4500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
金融派生商品の課税について 3-18
クレディット・デリバティブの課税上の取扱い 19-36
パートナーシップ課税について 37-48
償却資産に対する固定資産税 49-55
関連企業間の役務提供と寄附金課税 56-73
確定決算主義をめぐる議論について 77-89
税務と法務の関係 90-97
租税法における裁判所の法創造機能 98-119
課税処分における契約の尊重 120-141
特殊な金融取引についての課税上の問題点 142-164
持株会社と連結納税制度 167-180
持株会社と租税法上の問題点 181-193
節税商品の最近の動向 194-209
節税商品の最近の動向 210-231
タックスシェルターの最近の動向 232-243
移転価格 247-263
無体財産権に対するtransfer pricingについての経済分析 264-273
移転価格におけるリスク 274-285
金融取引に関わる国際課税上の諸問題 286-304
移転価格課税と他の課税との二重課税 305-324
日・米租税制度の比較 327-340
ウズベキスタンの租税制度 341-359
キルギスの租税制度 360-369
アメリカ租税法の研究動向と日本における最近の課税問題 370-383
経済発展に資する租税制度 384-403
税制改革の効率性 407-416
わが国租税政策の現状と課題 417-427
税収不足と国家の退却 428-437
福祉国家の変容と個人の行動の変化 438-454
BEPSプロジェクトはどこまで実現されるか 455-469
日本の国際課税 470-482