資料詳細

八田 尚子/構成・文 -- 絵本塾出版 -- 2021.5 -- 626.22

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J626/ネ15/ 13716253 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル まるごときゅうり
叢書名 絵図解やさい応援団
責任表示 八田 尚子 /構成・文, 野村 まり子 /構成・絵, 大竹 道茂 /監修  
出版者 絵本塾出版
出版年 2021.5
ページ数 31p
大きさ 27cm
一般件名 きゅうり
NDC分類(10版) 626.22
NDC分類(9版) 626.22
児童内容紹介 世界では、水の代わりに持ち歩いて、まるごとかじったり、ジュースにして飲まれているきゅうり。きゅうりは水分が多いので、のどのかわきをいやしてくれる「水筒(すいとう)」なのです。きゅうりの歴史、収穫(しゅうかく)までの流れ、きゅうりを使った料理など、きゅうりのひみつを絵とともに紹介(しょうかい)します。
内容紹介 サラダや漬物、カッパ巻きなどで一年中食べられているきゅうり。もともとは夏の野菜で、最大の特ちょうは水分が多いこと。すいかや牛乳より水分が多いのです。きゅうりの歴史や料理などを、絵とともにわかりやすく紹介します。
ISBN 4-86484-174-0
ISBN13桁 978-4-86484-174-0 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1600