資料詳細

加須屋 誠/著 -- 中央公論美術出版 -- 2021.3 -- 721.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /721.1/ヌ9Y/(2) 17428319 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 仏教説話画論集 下巻
責任表示 加須屋 誠 /著  
出版者 中央公論美術出版
出版年 2021.3
ページ数 431p
大きさ 26cm
一般件名 仏画-歴史 , 仏教説話
NDC分類(10版) 721.1
NDC分類(9版) 721.1
内容紹介 仏教に基づく絵画のうち「説話画」を取り上げ、その研究のための基礎を提供する、図像解釈学(イコノロジー)の方法を駆使した著者の美術史研究の成果。下巻は、「新・来迎芸術論」「鏡のなかの鏡」など全10編の論考を収録。
ISBN 4-8055-0874-9
ISBN13桁 978-4-8055-0874-9 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥30000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
仏教美術史研究における図像解釈学の理論と実践 3-38
新・来迎芸術論 39-74
予告された“往生”の絵 75-91
鏡のなかの鏡 93-114
「笠置曼荼羅図」小論 115-156
本土寺蔵「観音経絵」小論 157-194
「まなざし」の歴史学 195-220
十三世紀絵画論 221-293
十四世紀美術論 295-376
仏教美術における身体 377-396