資料詳細

大谷 順子/編 -- 九州大学出版会 -- 2021.9 -- 369.31

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /369.31/ネ19/ 13731591 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 四川大地震から学ぶ
副書名 復興のなかのコミュニティと「中国式レジリエンス」の構築
責任表示 大谷 順子 /編  
出版者 九州大学出版会
出版年 2021.9
ページ数 297,2p
大きさ 22cm
一般件名 四川大地震(2008) , 災害復興
NDC分類(10版) 369.31
NDC分類(9版) 369.31
内容紹介 四川大地震から13年。復興政策、被災者のこころのケア、被災地観光、少数民族、防災教育といった多様な視点から変容する中国社会を中長期的視点で見つめ、中国式レジリエンスの構築について考察する。
ISBN 4-7985-0311-0
ISBN13桁 978-4-7985-0311-0 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥3800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 大谷 順子/著 1-21
五・一二四川大地震における中国社会の復興対策の特徴と課題 大谷 順子/著 23-49
再び大地震が中国を襲った 郝 憲生/著 50-53
五・一二四川大地震の二次災害 陳 光斉/著 54-57
五・一二四川大地震後のボランティア活動 張 建新/著 58-66
四川汶川大地震・四川雅安・芦山地震の震災復興における中国災害NGOの役割 張 玉梅/著,大谷 順子/著 67-92
五・一二四川大地震 藤本 正也/著 93-96
一〇八人の赤ちゃん阿羅漢 陳 逸璇/著 97-102
四川被災地高齢者福祉施設入居者のこころのケア 李 婧/著 103-140
ダークツーリズムにおける防災教育に関する考察 高 欣/著 141-184
五・一二四川大地震後羌族無形文化遺産の保護と復興 王 藝璇/著 185-214
震災復興による商業開発が地域住民に与えた影響 陳 逸璇/著 215-221
思いがけぬ年に思いがけぬ年を振り返って 黄 暁波/著 222-224
震災後の四川大学における災害研究やキャンパス安全の変化 田 兵偉/著 225-230
五・一二四川大地震後の社会的防災の歩み 陳 逸璇/著 231-285