資料詳細

浅川 千尋/監修 -- PHP研究所 -- 2021.11 -- 645.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J645/ネ1Y/ 13743299 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 動物愛護ってなに?
副書名 知っておきたいペットと動物愛護管理法
叢書名 楽しい調べ学習シリーズ
責任表示 浅川 千尋 /監修  
出版者 PHP研究所
出版年 2021.11
ページ数 55p
大きさ 29cm
一般件名 ペット , 動物-保護 , 動物の愛護及び管理に関する法律
NDC分類(10版) 645.9
NDC分類(9版) 645.6
児童内容紹介 ペット(家庭動物)、畜産(ちくさん)動物、展示(てんじ)動物、実験(じっけん)動物…。人の生活は多くの動物の利用によって成り立っています。人は動物とどう関わるべきかを、身近なペットである犬・猫(ねこ)とのつきあい方や、動物との共生を目的とする動物愛護(ご)管理法を通じて考えます。
内容紹介 改正された動物愛護管理法を軸に、動物と人との関わり方を考える。動物たちが置かれている状況、動物の飼い主や動物に関わる仕事をする人の義務などを解説。アニマルウェルフェア(快適性に配慮した飼育)にも触れる。
ISBN 4-569-88021-1
ISBN13桁 978-4-569-88021-1 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥3200