資料詳細

佐々木 虔一/編 -- 八木書店出版部 -- 2021.5 -- 645.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
2階群馬資料 /K645/ネ15/ 17434663 郷土 禁帯出 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 馬と古代社会
責任表示 佐々木 虔一 /編, 川尻 秋生 /編, 黒済 和彦 /編  
出版者 八木書店出版部
出版年 2021.5
ページ数 8,554p
大きさ 22cm
一般件名 うま(馬)-歴史 , 日本-歴史-古代
NDC分類(10版) 645.2
NDC分類(9版) 645.2
内容紹介 馬はどのように渡来し、社会に浸透したのか。馬文化の渡来、生産・飼育、交通、祭祀など、古墳時代から摂関期まで、日本考古学・文献史学を中心に、動物考古学等、隣接する諸分野と多角的に検証する。
ISBN 4-8406-2247-9
ISBN13桁 978-4-8406-2247-9 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
備考 群馬県関係記事:「馬と渡来文化-古墳時代東国の馬生産-」若狭徹(p59~86)、「〔コラム〕焼印」高島英之(p234~240)、「馬の飼育-群馬県榛名山テフラ下の事例をもとに-」杉山秀宏(p253~263)、「群馬県安中市横野台地の牧と道路」井上慎也(p265~274)
本体価格 ¥8000