資料詳細

清水 眞澄/著 -- 三弥井書店 -- 2022.2 -- 188.44

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /188.44/ネ22/ 17447947 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 安居院の研究
副書名 能説の系譜と水系の信仰
責任表示 清水 眞澄 /著  
出版者 三弥井書店
出版年 2022.2
ページ数 4,537,25p
大きさ 22cm
一般件名 天台宗 , 仏教説話
NDC分類(10版) 188.44
NDC分類(9版) 188.44
内容紹介 従来の唱導史を歴史の中で俯瞰し、声技とその社会的な意義を問い直す試み。安居院流唱導の成立を、人と地域を結ぶ宗像氏から高階氏への信仰の展開、水系と支配構造の連関から捉える。「音声表現思想史の基礎的研究」に続く書。
ISBN 4-8382-3390-8
ISBN13桁 978-4-8382-3390-8 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥10000