資料詳細

福音館書店「母の友」編集部/編 -- 福音館書店 -- 2022.9 -- 913.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J913/ネ29/ 13793187 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル こどもに聞かせる一日一話
副書名 「母の友」特選童話集
責任表示 福音館書店「母の友」編集部 /編  
出版者 福音館書店
出版年 2022.9
ページ数 87p
大きさ 22cm
一般件名 小説(日本)-小説集
NDC分類(10版) 913.68
NDC分類(9版) 913.68
児童内容紹介 あひるさんが、ぼうしをかいました。ピンクのりぼんが風(かぜ)にひらひら、水玉(みずたま)もようのすてきなぼうし。あひるさんはごきげんで、さんぽにでかけました。すると、風がぴゅうとふいて、ぼうしをとばし…。「あひるのぼうし」など、短(みじか)くておもしろいお話(はなし)を30話(わ)しょうかいします。
内容紹介 あひるのぼうし、ぐりとぐらのピクニック、首かざりと金のたまごなど、子どもと一緒に楽しめる、短くておもしろい童話30話を紹介します。生活文化雑誌『母の友』掲載を書籍化。
ISBN 4-8340-8674-4
ISBN13桁 978-4-8340-8674-4 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
あひるのぼうし 神沢 利子/文・絵 6-7
目ざまし時計のりんたろう 菱木 晃子/文,佐々木 マキ/絵 8-9
ぐりとぐらのピクニック なかがわ りえこ/文,おおむら ゆりこ/絵 10-13
ねむーくなる本 乗松 葉子/文,まるやま あやこ/絵 14-15
ギッコンじいちゃん スズキ コージ/文・絵 16-17
フォークくんとスプーンさん なかの ひろたか/文・絵 18-19
さちとあや 征矢 清/文,林 明子/絵 20-21
太陽と月 牧野 夏子/再話,鴨居 杏/絵 22-23
へびのニョロリンさん 富安 陽子/文,北村 人/絵 24-25
ピーナッツ旅に出る 乾 栄里子/文,西村 敏雄/絵 26-27
野ねずみのぼうやとじいさんもぐら 荒川 薫/文,植田 真/絵 28-29
だるまちゃんとうらしまちゃん 加古 里子/文・絵 30-33
まくらのまくら 死後くん/文・絵 34-35
おばけのなつまつり 西平 あかね/文・絵 36-37
ばけタクシー 藤重 ヒカル/文・絵 38-39
くまの湯のおきゃくさん 垂石 眞子/文・絵 40-41
やさしいマーガ 頭木 弘樹/再話,伊野 孝行/絵 42-43
まっかなぞうが 小風 さち/文,nakaban/絵 44-45
ブタの超特急『ブタッキュー』 朝倉 世界一/文・絵 46-47
万次郎さんとおいも 本田 いづみ/文,井上 洋介/絵 48-49
たぬきちとまんじゅう 小西 英子/文・絵 50-51
あくびをしてはいけない国 村上 慧/文・絵 52-53
首かざりと金のたまご 八百板 洋子/再話,さかた きよこ/絵 54-55
どろぼうのカラアゲ 山崎 ナオコーラ/文,ちえちひろ/絵 56-57
真夜中のお客さん 佐々木 マキ/文・絵 58-59
すてきないす さとう わきこ/文・絵 60-63
おおみそかのきゃく 瀬田 貞二/再話,赤羽 末吉/絵 64-65
まほうのイス 筒井 頼子/文,塩川 いづみ/絵 66-67
白鳥の子しろちゃん イチンノロブ・ガンバートル/文,バーサンスレン・ボロルマー/絵,津田 紀子/訳 68-69
ぐるんぱのたんじょうび 西内 ミナミ/文,堀内 紅子/絵 70-77
だるまちゃんとあそぼう 加古 里子/文・絵 84-87