資料詳細

新古代史の会/編 -- 吉川弘文館 -- 2022.10 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /210.3/ネ28/(2) 13793815 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 人物で学ぶ日本古代史 2
責任表示 新古代史の会 /編  
巻の書名 奈良時代編
出版者 吉川弘文館
出版年 2022.10
ページ数 8,269p
大きさ 21cm
一般件名 日本-歴史-古代 , 伝記-日本
NDC分類(10版) 210.3
NDC分類(9版) 210.3
内容紹介 人物を通して古代史を読みとく。2は、聖武天皇、藤原仲麻呂などの有名人物や、地方豪族、下級官人などのマイナーな人物の魅力を解説。天平文化が華開きながらも政争が続いた奈良時代の社会を生き生きと描き出す。
ISBN 4-642-06875-8
ISBN13桁 978-4-642-06875-8 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
備考 群馬県関係記事:「道忠 鑑真の高弟、東国にて天台宗を支援し優良一切経を広める」(p.256-259) 飯塚聡氏は公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団専門調査役 緑野寺に関する記述あり
本体価格 ¥1900