資料詳細

小山田 紀子/編 -- 藤原書店 -- 2023.2 -- 319.350433

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /319.35/ネ32/ 17468133 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 植民地化・脱植民地化の比較史
副書名 フランス-アルジェリアと日本-朝鮮関係を中心に
責任表示 小山田 紀子 /編, 吉澤 文寿 /編, ウォルター・ブリュイエール=オステル /編, 愼 蒼宇 /[著], ル・ルー ブレンダン /[著], ダホー・ジェルバル /[著], 渡辺 司 /[著], 福田 邦夫 /[著], 鄭 栄桓 /[著], アフメド・マヒウ /[著], カメル・シャシュア /[著], 鵜戸 聡 /[著], 申 銀珠 /[著], 平井 美津子 /[著]  
出版者 藤原書店
出版年 2023.2
ページ数 535p
大きさ 22cm
一般件名 フランス-対外関係-アルジェリア-歴史 , 日本-対外関係-朝鮮-歴史 , 植民地-歴史 , 植民地主義
NDC分類(10版) 319.350433
NDC分類(9版) 319.350433
内容紹介 西欧のフランスと東アジアの日本の植民地主義を比較し、植民地と宗主国の関係と「その後」の歴史を植民地側の視点に立って問い直す。歴史学・政治学・経済学・社会学・法学・文学などからなる学際的な研究。
ISBN 4-86578-379-7
ISBN13桁 978-4-86578-379-7 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥6200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本の植民地化と朝鮮の民族運動 愼 蒼宇/著 25-59
アルジェリア植民地化と植民地支配の構造 小山田 紀子/著 61-90
フランス植民地帝国の周辺 ル・ルー ブレンダン/著 91-111
一九六〇年一二月の異議申し立て運動 ダホー・ジェルバル/著,渡辺 司/訳 115-140
アルジェリア戦争と政治交渉 渡辺 司/著 141-164
「一九六五年体制」の現在地 吉澤 文寿/著 165-181
二一世紀アルジェリアの支配構造と民衆運動 渡辺 司/著 185-208
植民地経済を維持するアルジェリア 福田 邦夫/著 209-225
解放後の南北朝鮮の政治経済 吉澤 文寿/著 227-252
外国人登録法の指紋押捺制度と在日朝鮮人団体 鄭 栄桓/著 255-285
フランスとアルジェリアの二重国籍についての一考察 アフメド・マヒウ/著,渡辺 司/訳 287-299
フランスへのアルジェリア移民 カメル・シャシュア/著,小山田 紀子/訳 301-320
幕末日本のフランス公使レオン・ロッシュの生涯 小山田 紀子/著 323-346
通訳・外交官としての宣教師メルメ・カション ル・ルー ブレンダン/著 347-372
アルジェリア戦争と日本人 福田 邦夫/著 373-388
日本・アルジェリア・朝鮮を結ぶアジア・アフリカの次元 鵜戸 聡/著 391-400
朴景利の対日認識と歴史観に関する考察 申 銀珠/著 401-430
アルジェリアの独立と引揚者の歴史 小山田 紀子/著 433-458
戦争責任論と植民地支配責任論の交点 鄭 栄桓/著 459-480
一九七〇年代以降のフランスにおけるアルジェリア戦争とその記憶の教育 ウォルター・ブリュイエール=オステル/著,渡辺 司/訳 481-489
日本の中学校教科書における植民地支配記述をめぐって 平井 美津子/著 491-521
グローバル・ヒストリーと日本・フランスの植民地化・脱植民地化の比較史の交錯 ウォルター・ブリュイエール=オステル/著,小山田 紀子/訳 523-529