資料詳細

鈴木 毅彦/監修 -- 汐文社 -- 2024.3 -- 454.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J454/ネ3Z/(2) 13871694 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 調べてわかる!日本の山 2
責任表示 鈴木 毅彦 /監修  
巻の書名 山のめぐみと人々の暮らし
出版者 汐文社
出版年 2024.3
ページ数 40p
大きさ 27cm
一般件名 山岳
NDC分類(10版) 454.5
NDC分類(9版) 454.5
児童内容紹介 きれいな沢水(さわみず)が流れ、山菜やきのこが育ち、さまざまな生き物が暮らす山。私たちが受け取っている山のめぐみを、多くのイラストと写真でわかりやすく説明します。また、古くから人々が山に畏敬(いけい)の念をいだき、神様や祖先の霊(れい)がいる場所と考えてきたことも紹介(しょうかい)します。
内容紹介 山には水、食料、薪や家となる木材、衣類や道具になる植物など、私たちの生活に欠かせないものがあります。山がもたらす自然のめぐみについて、豊富な写真とイラストでわかりやすく解説します。
ISBN 4-8113-3062-4
ISBN13桁 978-4-8113-3062-4 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
備考 群馬県関係記事:榛名山(p.37)
本体価格 ¥3000